からだが変化すると意識も変化する?

こんばんは。
HIRAKOです(●´ω`●)。
いつものところでほっこりごはん♡

(PUBLIC KITCHEN cafeさん)

ほんとに癒やされる。

これと同じ品数を自分で作ったら
多分一週間同じもの食べ続けなきゃ
いけなくなるから手が出せない(笑)。
余った材料もダメにしちゃいそうだし。
※うちには冷凍庫がありません。
※モーター音が苦手で捨てました。


今更だけど、外食時に少しだけ
“からだがよろこぶもの”
を意識するようになりました。
パンケーキやショートケーキ等の
甘いお菓子や、フライドポテト等の
“こころがよろこぶもの”
も食べるけど、
格段に頻度が減ったなぁ。

やめなきゃ!
とか、
食べちゃダメだ!

って思っているうちは
我慢することがストレスで
逆に食べすぎてたけど、
毎日少しずつ自分と向き合うようになって
からだの変化に気がつくようになったら
「今これ食べたいですか?」
ってからだに聞く余裕ができた気がする。

まぁ大体「食べたくないです」って
返事されるんだけど、
選択肢がない時は
「すみません、食べますね」
って謝ってから食べてます(笑)。

ほんの少しのからだの変化は
ほんの少し、意識も変えてくれました。

変わるきっかけがほしい人は
少しだけからだを動かしてみると
いいかもしれませんよ(●´ω`●)。

さて、明日のミッションは...

晴れていたらハイキングに行く。
雨だったらカフェで勉強する。

にします。

では皆様、また明日。
『おやすみなさぁい』(*´~`*)

花咲み~hanaemi~

ー日曜日だけのヒミツサロンー

0コメント

  • 1000 / 1000